今日も元気に発狂

さあ、あなたも一緒に!

GD練習

f:id:norimakichan:20200217215816j:plain

AARDVARKのピザ、美味い。

 

 

こんばんは。

 

 

今日は他の大学でグループディスカッションをしてきた。

2回ディスカッションしてみての感想と、いただいたフィードバックをメモしておこうと思う。

 

 

1回目

感想

発表者役だった。4人という少人数でのディスカッションだったし、もう一人の女の子がとても安定感のある人だったので、進めていきやすかった。更に、評価してくださった企業の人事ご担当者様は、以前にもお目にかかって素敵だなあと思っていた方だった。そのため、自分の強みを結構良い感じに発揮できたと思う。

 

あと思ったのは、発表者という役割は、案外穴場なのではないかということだ。発表内容よりもディスカッションへの参加態度が見られること、そして発表者は発表時にもアピールタイムがあるというように考えると、良い位置なのではないか。

 

フィードバック

良かったところ:発言の量と質

  • 身振り手振り。
  • 積極的に発言していた。発言量はグループ内で1番だった。
  • 中身ある発言をしていた。

 

改善点:声のボリュームを上げよう

  • 自信なさげ。
  • 言っていることは素敵なのに、淡々とした印象を受けたのがもったいない。

 

2回目

感想

私は役割なし。8人でやっていたが、話し合いのテンポがはやく、ついていくのに必死だった。納得いかないことも割とあったので、私はいちいち納得いかなさそうな顔をしつつ話し合っていた。正直、内心ではあまり面白くない気持ちだった。あと、他の人が他の人及び私の意見をちゃんと聞いているのかな…とか考えていた。更に、定義を明確にすべきところを、全員で確認せずに進めてしまっていたので、いちいち認識の行き違いがあった。難しいね。

 

フィードバック

良かったところ:発言

  • 俯瞰的に参加していた。議論を切り分ける力がある。
  • 発言がとても論理的。
  • 鵜呑みにせず、批判的に考えることができる。

 

改善点:顔

  • 納得いかないときに表情に素直に出すぎ。これは悪いことだとは限らないが、そういう風に見えている。non verbal communicationも大切なので。
  • もう少し顔を上げて、皆と目を合わせて参加すると良い。表情がかたかった。

 

 

最後に、今日一番印象に残った事実。

某企業の方によると、グループディスカッションでは、メンバーのうち大体3分の1~半分が合格者となるらしい。

 

 

ではまた。