今日も元気に発狂

さあ、あなたも一緒に!

カイジをみながら

東京ディズニーシー】夜のマーメイドラグーンも趣があっていいですねえ……

 

こんばんは。

 

逆境無頼カイジ」というアニメをみながら書いている。

ずっと「カイジ」という漫画については名前だけ知っていたが、読んだことはなかった。

今日 hulu でアニメを漁っていたら、カイジのアニメを見つけたので、一気に流し見しているところだ。

これ2007年頃のアニメなんだなあ。結構昔だなあ。

デスゲーム系のストーリーが好きな私なので、やはり結構面白いなと思う。裏切りも多いので胸糞悪い部分もあるが……(笑)

 

カイジよく泣くなあ。。(笑)声が結構若々しくて良いなあ。

 

か、カイジ…!!!!!!

 

感動してしまった。裏切ったクズたちをギャフンといわせて人を助け、キレ散らかして終わった………

 

ていうかカイジ強いな………?物理的に。

 

ということで。カイジの実況をしながらブログを書いていきます。

 

先日、「適応障害」と「うつ病」の違いを知った。書店で本を読んでいて。

適応障害は、ストレスの原因が明確にあって、それさえなければ元気な状態だそうだ。

一方、うつ病はストレスの原因が明確にないときでも心がしんどいらしい。

であれば、もし私が今なり得る(なりかけている?)としたら適応障害だなあと思った。まあなっていないが。

 

うわ!カイジのキャラ、誰も彼もクズでは………???

 

あとは…今日もちょっと散歩してきたので、その話もしておこうか。

今日は九段下駅で降りて、神保町までちょっと歩いてちょっと書店チラ見して、その後無印に行って帰ってきた。九段下駅は初めて降りた。場所としてもあまり知らない。

天気が良くて暑かったのと、昨日の筋肉痛 & クニヒロ鼻炎薬のおかげ(せい)で全身だるかったので、歩いていてしんどいっちゃしんどかった。が、特に熱中症にはかからず帰還。

クニヒロ鼻炎薬、昔から鼻水鼻詰まりが出たら飲んでいるものなのだが、もしかして耐性ができてきてしまったのかもしれない。

以前は30分くらいで効いて、しかもとても起きてはいられなかった。効き目は一度飲んだら1日中続いた。一方今は1時間くらいしてやっと効いてきて、しかも何とか起きてはいられる。そして効き目は1日はもたない。うむむ。よく効くしこのだるさが好きだったんだが(余計なことを考えなくなるから)。

 

まあでも、とはいえ効いているからいいか。実は今もその薬の副作用で、だるいなあ、頭回らないなあ、と思いながら書いている。

なので多分文章としてはめちゃくちゃだろう。でもそれでよい。それがよい。ブログなので、何を書こうが自由なのである。

 

さて、神保町ではちょっと書店をみてきたのだが、やはり本っていいなあ。無限にほしくなるなあ。古本が安く売ってあるのもよい。

これまで人類は沢山沢山、たっくさん本を出してきて、それらの全てを私は人生で読み切ることはできないんだなあと思った。人生の時間が短すぎるんだなあと思った。

 

カイジのアニメは……新たなギャンブルに誘われているなあ。また巻き込まれているなあ……(笑)

 

という感じかな。一旦以上。薬の効き目により起きているのが少ししんどいので、横になってダラダラしようかな。

 

日も長くなって、夏が来る感じがするなあ。まあ梅雨がまだ来ていないのだが。来週に来るのかな。多分。

 

ではまた。明日も素敵な一日になりますように。