今日も元気に発狂

さあ、あなたも一緒に!

"Cram School"

f:id:norimakichan:20200322225847j:plain

【スイス】いくら海外とはいえ、「おーいお茶」の高さが尋常じゃない。

 

 

こんばんは。

 

 

自分で言うのもアレだが、私はカナダでワーキングホリデーをしていたこともあり、英語に関するエピソードには事欠かない。"harbor"の発音ができず通じなかったり、オーストラリア人の英語が全然わからなかったり、オランダ人と話していて"cat"を"cut"だと思い込んでいたり…。

 

 

一つ印象に残ったエピソードを挙げるなら、"cram school"についてであろう。

 

 

カナダでワーキングホリデーをしていたとき、(どんな話の流れかは忘れたが)「日本の子どもの中には放課後に塾に行く子もいる」ということを説明するため、私は"They go to cram school."と言った。

話していた相手はカナダ人、つまり英語母語話者だったし(というか英語を教える先生!)、"cram school"は「塾」という意味の英語であることは間違いない。

しかし、その人は、まるで初めて聞いたかのように、"What's the cram school?"と聞いてきた。

 

 

私は一瞬びっくりしたが、確かにこの反応はわからないではない。

つまり、"cram school"という言葉が通じなかったというよりかは、その概念が理解されなかったということだろう。「塾」という概念は日本のものであって、カナダでは通用しないということだ。こういうことは、結構色々な場所で起こり得ると思う。

 

 

そんなわけで、それ以来私は、"cram school"という言葉を一切使わず、"They take extra classes."のように説明するようにしている。

 

 

ではまた。

 

 

アルク #トーキングマラソン 特別お題キャンペーン「わたしと英語」

アルク「トーキングマラソン」×はてなブログ 特別お題キャンペーン
by アルク「トーキングマラソン」